1. HOME >
  2. 経営の考え方 >
  3. 職務別目標設定テーブル
職務別目標設定テーブル(サポート用)

このテーブルにより各従業員の給与を決定しますが、本来の目的は評価ではなく各自の成長を支援するために活用します。
下に表示されている各詳細項目それぞれには、さらに5~10項目程度の「具体的行動目標」(非公開)が設定されており、その目標単位で各自の1年間の達成目標を設定します。その目標に沿って日々の行動に対してPDCAサイクルを回し、目標が達成できるよう支援します。

ランク 項目
M9
M9の職務像 共同経営者
(自分の収入額は経営者と相談して決定)

  • 経営者と同等経営責任を持つ
  • 独立部門の経営者になるか、本体の経営を行う。
  • 事業部の運営ルールは別途定める。会社看板(ウェブサーブ)を利用。
    資金繰りはウェブサーブ本部から支給。損益結果は、年度を繰越して管理。
  • 事業計画の作成、見直しができる。(Plan、Check、Action)
  • 予算管理を行いながら、事業部を運営できる。(Do)
  • 本体(ウェブサーブ)の社員(Mランク)の採用、育成ができる。
M8
M8の職務像 経営補佐
(自分の粗利は自力で確保 年収×2)

  • 経営責任(資金調達等以外の面で経営者の補佐代行ができる。
  • 経営者との信頼関係の構築ができている。
  • 社長不在時の業務代行。
  • 業務関係以外での人脈の形成。
  • M7ランクの育成。
  • トラブル(取引先、労使間など)の調整。
M7
M7の職務像 顧客開拓ができるプロジェクトマネージャー
(自分の粗利は自力で確保 年収×2)

  • 雇われの立場からの脱出 お客様を開拓し、自力で稼ぐ。
  • リーダー・管理職として社員を引っ張る。(人材育成)
  • 既存取引先に関しては、自力で営業活動を行う。
  • 新規開拓取引先に関しては、WEBマーケティングを活用して受注活動を行う。(主体は自分)
  • プロジェクトをマネジメントすることで自分の粗利を確保することができる。
  • 既存客先については独力で仕事を受注できる。開発業務は開発部に依頼して管理。
  • 新規顧客に関しては、HPの改良やWEBマーケティングを活用して受注を増やす。
  • 販売パートナー企業の開拓、信頼関係の構築できる。
  • システム導入の範囲を超え、業務フローの改善提案ができる。
  • システム導入以外の相談をお客様から受けることができる。
  • お客様の会社のキーマン(経営者層、管理職層)と信頼関係を構築することができる。
  • S、Jランク社員の採用、育成ができる。
  • システム導入支援以外の領域でリーダーシップを発揮することができる。
S6
S6の職務像 プロジェクト導入支援リーダー(商談を増やす)
(粗利時間給7,000円以上)

  • 受注単位で全体のプロジェクト管理ができる。
  • S5以下の人間、SE等に業務を配分し予算管理、スケジュール管理、品質管理ができる。
  • パッケージ機能とお客さまの希望運用方法の間で調整ができる。
  • 受注が増えるための新たなマーケティングツールの開拓
  • 担当した複数のプロジェクトに対して、余裕のある納期、余裕のある見積もりになるようお客さまと調整できる。
  • カスタマイズについては、SEと相談しながら最適な仕様を導くことができる。
  • お客様や上位職位者から依頼が来る前に、先を読んだ提案を行うことができる。
  • 将来的に必要と思われる新技術を、SEと調整して習得できる余裕を作れる。
  • システム導入が完了したお客さまから、別の業務を年に1件以上受注する。
  • 既存取引先のキーマン(上司、社長)と信頼関係を構築することができる。
    (会社レベルでは既構築できているケースに限る)
  • 商談を増やすためのマーケティングツールを開拓し、毎年10%受注を増やす。
  • 年間1機能増やせるよう、予算の確保ができる。
S5
S5の職務像 プロジェクト導入支援担当者(相談発生後)
(粗利時間給7,000円以上)

  • システムの導入支援を全体を通して行うことができる。
  • パッケージの機能を考慮しながら、お客さまの運用の見直し提案ができる。
  • 新規商談の際に、デモンストレーションをしながら運用を把握できる。
  • 商談発生後に、お客さまのところに出向き、ご要望を伺いながら最適なデモンストレーションができる。
  • パッケージの設計の考え方を説明しながら、お客さまの運用をパッケージにフィットできないか提案できる。
  • カスタマイズ依頼があった場合は、標準機能にできるよう仕様調整ができる。
  • サーバー設定が完了してから、全体の導入支援を独力で完結できる。
  • 開始時に想定していなかった問題が発生した場合は、お客さまと相談して調整することができる。
  • 完成途中のカスタマイズ機能をレビューして問題が無いか事前に把握することができる。
  • 複数の導入支援プロジェクトのスケジュール調整を行いながら効率的に進めることができる。
  • サーバー構成やバックアップの仕組みなど、システム的な内容も把握し、お客さまに説明することができる。
  • 導入支援作業が軽減できるような仕組みを常に考え、マニュアルや導入支援用資料の改良を継続できる。
  • サーバー設定ドキュメントをSEから情報をもらい作成し、お客さまに展開できる。
  • お客様との関係をより強固にするための活動を行うことができる。
S4
S4の職務像 部分的導入支援担当者
(粗利時間給5,000~7,000円クラス)

  • システム導入支援で、部分的な機能に対して単独で担当できる。
  • 部分的な導入支援の仕組みの改善業務ができる。
  • データベースのデータの操作ができる。
  • SEにエスカレーションを依頼する必要がある場合は、自ら動き解決する。
  • サポートの業務特性上、待ちによる空き時間ができがちであるが、その場合は自ら動き仕事を作ることができる。
  • システム稼働前のお客さまに対して、単独機能(カスタマイズ含む)の操作、設定説明が行える。
  • お客さまの質問に答えるだけでは無く、今後同様の質問が発生しにくくなるようマニュアルの見直しができる。
  • 提案書用PowerPointのテンプレートの見直しができる。
  • お客さまの運用のご要望を聞いた際に、パッケージの機能改善に役立ちそうな情報を上位職位者に伝える。
  • 見積書を作成することができる。(カスタマイズに関してはSEに依頼する)
  • SQLを用い、初期データの流し込み、データの修正など簡単なDB操作ができる。
  • 社内レビューを決められたタイミングで実施することができる。
  • システム導入スケジュールを作業レベルに落として作成し、管理することができる。
  • 機密保持契約書、保守契約書をタイムリーに作成して、上位職位者に渡す。
  • 定期的にお客さまと連絡を取り、機能習得やマスタ設定進捗度を把握できる。
  • 導入支援中に発生した想定外のお客さまからの依頼事項に関して、上位職位者に報告できる。
  • 導入支援スケジュールに対して、進捗度の管理ができる。
  • 給与連携カスタマイズに関して、お客さまとの間で調整を行い仕様を確定できる。
J3
J3の職務像 問い合わせ対応担当者
(粗利時間給3,000~5,000円クラス)

  • 問い合わせ対応の一次受付が出来る。
  • 個々の業務ごとに関しては独力でできる。
  • 担当部分について、スケジュール管理、業務の報告・連絡・相談が催促をしなくてもできる。
  • システム稼働後のお客さまからの問い合わせ窓口が行える。(不明点は上位職位者に聞く)
  • お客さまからの問い合わせがあった場合は、遅くとも3時間以内に何かレスポンスを発信できる。(1時間以内が理想)
  • ヒアリングシートの内容からPowerPointのテンプレートを活用して提案書を作成できる。
  • タイムレコーダー(Androidタブレット、GreenNutsPlus等)の設定が単独でできる。
  • Androidタイムレコーダーの管理を行える。(在庫管理、発注、設定、納品、請求、支払い)
  • 1年単位の保守契約の請求書をタイムリーに発行し、上位職位者に渡すことができる。
  • 依頼事項をお客様に対して直接行う事ができる。
  • データセンタのサーバー申込用紙の代理記入、お客さまとのやりとり、データセンタへの提出支援。
  • 上位職位者からの依頼により、お客さま向けの請求書の作成ができる。
  • 新たな機能に対して、SEの支援を得ながらマニュアルの作成ができる。
  • マニュアルの不備が見つかったら修正できる。
  • 仕様変更に応じたマニュアルの修正ができる。
  • 製品HPや社外の宣伝用サイトの更新作業を完結できる。
  • デモサイトのデータの更新ができる。
  • 1週間毎に、進捗度と消化工数の両面で自己管理を行い報告できる。
  • サポートに必要な新しい技術に対して、勉強して習得できる。(他人の支援を借りても良い)
  • バラバラに依頼された各種業務に対して、自ら優先順位の確認、報告、相談ができる。
  • 上位職位者からの依頼内容の目的を理解して、目的を達成できる。(表面上の作業だけで終わらない)
  • 社内の雑用に関して改善提案、仕組みの構築ができる。
  • 自分が行うべき作業に対して、チェックリストを作成し自己管理できる。
  • システムが本稼働するまでの全体スケジュールが理解でき、処理の流れを把握できる。
  • ビジネスマナーを完全に把握し、お客さまや社外の人に対して確実に活用することができる。
  • J2を指導する際、上位職位者の指示を理解し、部分的フォローが出来る。
J2
J2の職務像 業務作業者見習い
(粗利時間給3,000円以下)

  • Sランクの上位職位者のサポートを受ないと業務が出来ない。独力では十分稼げない。
  • 担当部分について、スケジュール管理、業務の報告・連絡・相談がまだ完全にはできない。
  • サポート担当者の一部手伝いができる。直接お客さまには、まだ答えられない。
  • 検証用データの作成。
  • 展示会などの補助支援ができる。(留守番、つなぎ)
  • お客さまからの問合せに対する回答作成の手伝い。
  • ブラウザに関するサポートの手伝いができる。複数対応ブラウザ毎の検証。
  • リモートデスクトップで、管理版につなげて設定の手伝いができる。
  • タイムレコーダー(Androidタブレット、GreenNutsPlus等)の設定の手伝いができる。
  • 製品HPや社外の宣伝用サイトの更新の手伝いができる。
  • WEB閲覧解析ツールの定時報告ができる。
  • HPアクセス解析の手伝いができる。 健康管理ができる。突発的な有給休暇を少なく、欠勤をしない。
J1
J1の職務像 研修中でまだ業務を担当していない人

  • 社会人マナーを身につける。会社で必要な雑用ができるようになる。
  • パソコンの基本操作、設定ができる。もの作りの基本を身につけている。
  • 論理的思考、コミュニケーションの基礎を身につける。
  • 社会人として、適切な言葉遣いができる。
  • 他人からの指摘を素直に受け入れることができる。言い訳が先に出ない。
  • 決められたときに、進んで掃除ができる。(自分の周りだけではなく、共有スペースも)
  • 電話等のOA機器の操作ができる。(保留転送)
  • 頼まれたものを買いに行くことができる。
  • 自動車を安全に運転することができる。
  • パソコンの基本操作ができる。
  • パソコンに、WindowsOSをインストールすることができる。
  • パソコンのネットワーク設定ができる。
  • サポート対象システムの機能を上位職位者に支援してもらいながら理解できる。
  • 1週間単位の業務・学習スケジュール計画と反省ができる。
  • 社内ツールを使ったコミュニケーションができる。(意図を正しく伝えることができる)
  • IT基礎知識を理解できる。
  • 決められた掃除の日以外でも自発的に掃除をすることができる。 ビジネスマナーを理解し、社内日常業務に反映することができる。

ページのトップへ