このテーブルにより各従業員の給与を決定しますが、本来の目的は評価ではなく各自の成長を支援するために活用します。
                        下に表示されている各詳細項目それぞれには、さらに5~10項目程度の「具体的行動目標」(非公開)が設定されており、その目標単位で各自の1年間の達成目標を設定します。その目標に沿って日々の行動に対してPDCAサイクルを回し、目標が達成できるよう支援します。
                    
| ランク | 項目 | 
|---|---|
| M9 | M9の職務像 共同経営者 (自分の収入額は経営者と相談して決定) 
 | 
| 
 | 
| M8 | M8の職務像 経営補佐 (自分の粗利は自力で確保 年収×2) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| M7 | M7の職務像 顧客開拓ができるプロジェクトマネージャー (自分の粗利は自力で確保 年収×2) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| S6 | S6の職務像 プロジェクト導入支援リーダー(商談を増やす) (粗利時間給7,000円以上) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| S5 | S5の職務像 プロジェクト導入支援担当者(相談発生後) (粗利時間給7,000円以上) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| S4 | S4の職務像 部分的導入支援担当者 (粗利時間給5,000~7,000円クラス) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| J3 | J3の職務像 問い合わせ対応担当者 (粗利時間給3,000~5,000円クラス) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| J2 | J2の職務像 業務作業者見習い (粗利時間給3,000円以下) 
 | 
|---|---|
| 
 | 
| J1 | J1の職務像 研修中でまだ業務を担当していない人 
 | 
|---|---|
| 
 |